児童デイサービスきしゃぽっぽ アイコン画像

活動内容

きしゃぽっぽの活動について

子ども達の豊かな成長をともに見守りながら
保護者の方の『安心』を作っていきます。
一人ひとりの子ども達のニーズに応じてTEACCHプログラムや応用行動分析の考え方・手法を活用しながらサポートに取り組んでいます。
日常生活の中で子供たちに「しんどい」「困った」「いつ」「どこで」「なにをすればいいの?」等の状況がみられたときに少しでも楽にすごせるように。また、子ども達のキャリアアップ(生きる力)を図るために。私たちは様々な技能の向上を目指したサポートを行っていこうと考えています。
このような支援を継続していくことで、子ども達が日々安定した生活ができ、さらにQOLを高めていくことができると考えております。
児童デイサービスきしゃぽっぽ
児童デイサービスきしゃぽっぽ
一日のスケジュールの例
児童デイサービスきしゃぽっぽ 12:30~
児童の受入開始
児童デイサービスきしゃぽっぽ 12:30~13:30
児童をお迎え
(学校に通っている児童の場合)
児童デイサービスきしゃぽっぽ 14:30~15:30頃
下校時間に合わせて学校へお迎え
児童デイサービスきしゃぽっぽ 15:30~16:00
おやつの時間
児童デイサービスきしゃぽっぽ 16:00~
各個人にあったカリキュラムを実施
児童デイサービスきしゃぽっぽ 17:30~
帰る準備をし送迎開始
(ルートにより17:30~18:30頃になります)

主な活動内容

児童デイサービスきしゃぽっぽ 生活指導
TEACCHプログラムや、応用行動分析の考え方や手法を取り入れて活動しています。
子供の困りを少なくするために、環境の構造化、時間の構造化、視覚的支援を一人一人の特性に応じてサポートをしています。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 書道
墨、筆を使っての表現活動を通じて、ゆったりとした気持ちになって身体機能を高めたり、感性を深めたりするきっかけになればと考えています。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 音楽
音楽を聞きながら、リズムに合わせて楽器を叩いたり、鳴らしたりしています。自由にさまざまな楽器を鳴らしながら音楽を楽しんでいます。
児童デイサービスきしゃぽっぽ リトミック
音楽を通して身体を動かしたり、コミュニケーションを楽しんでいます。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 公園・ウォーキング
色々な公園に行って、さまざまな遊具遊びや、ボール遊びなどで、気分転換をしています。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 個別学習
一人ひとりの子ども達の課題に合った学習をしています。また、学校の宿題や課題にも取り組んでいます。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 工作
ハサミ、のり、テープ等の道具を使って自由に創作したり、季節や行事等に合った課題でスタッフと一緒に作品を作ったりしています。(カレンダー作り、カード作り等)
児童デイサービスきしゃぽっぽ タブレット・PC
IT機器を使ってゲーム、学習等を行い、画面、キーボードを操作することで返ってくる反応をを楽しみます。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 調理実習
包丁、ピューラー等の調理器具を使って、一人ひとり子供達に合った役割を決め、切る・まぜる・皮をむく・つぶすなど、手や指先を使ってのさまざまな調理体験を計画しています。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 社会学習(遠足・ハイキング)
公共の施設、公園等で様々な体験活動をしたり、野山や河川などの自然に触れ合いながらのびのびと楽しく活動したりします。
公共交通機関を利用し、ルールやマナーを学ぶ活動も計画しています。
児童デイサービスきしゃぽっぽ スポーツ大会
月に一度、きしゃぽっぽの全事業所合同で体を動かす活動を通して新しい友達と触れ合ったり、楽しく活動したりしながら、様々な活動のルールやマナーを身に着けていきます。
児童デイサービスきしゃぽっぽ お誕生日会
月に一度、お友達のお誕生日を一緒に祝い、スタッフ手作りの誕生日おめでとうカードをプレゼントします。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 買い物学習
おやつを買ったり、調理実習で使う材料を買ったりする活動を通して実際に自分でレジまで行き、代金を支払う、お釣りや、レシートを受け取る等の一連の体験活動をしながら、金銭感覚を養う活動です。
児童デイサービスきしゃぽっぽ 農園活動
広々とした畑の中で、土に触れ、植物が成長する様子を観察したり、とれた野菜に触れたりしながら、感覚を養う活動です。
児童デイサービスきしゃぽっぽ きしゃぽっぽにはわくわくがいっぱい!

きしゃぽっぽのご利用について

サービス対象者
「児童デイサービス」は、発達に心配のある子どもや 障がいを持つ子どもを対象に療育を行う専門事業の名称です。
障害者手帳、又は療育手帳をお持ちの3歳~18歳未満の方が サービス対象者になります。
※障害者手帳、又は療育手帳をお持ちでない方はご相談ください。
利用料金
障害福祉サービス利用料の約1割ほどの負担でご利用頂けます。
但しご家庭によって負担の役割が変わります。
詳しくは各市区町村の窓口でお尋ねください。
●おやつ代実費(約100円/日)
●工作材料費実費・遠足などの課外活動実費
●個人用教材費実費(ご用意していただいても構いません)

ご利用の流れ

児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 1.ご説明・ご相談はいつでも可能です。まずはお電話・メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 2.適切な支援内容を検討し、担当者より利用方法・手続き等についてご説明いたします。
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 3.施設見学の予約をいただき、訓練見学、お子様のことやご希望をお伺いいたします。
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 4.ごサービスを受けるに辺り重要な利用契約・料金形態手続き方法等についてご説明いたします。
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 5.各市役所福祉課窓口にて受給者証・支給量等の事務手続きを行って頂きます。
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ
児童デイサービスきしゃぽっぽ ご利用の流れ 6.利用契約・利用開始!