10月11日(土)のももいろ食堂の後はみんなで遊ぼう!ということでゲームに取り組みました♪
まず一つ目は10月チャレンジの「コロコロボール」
みんなで順番を決める話し合いをして、練習をしました(^o^)




遠心力でボールを転がし、箱まで運んでいきます。
ザルの底には穴が空いているのでうまく回らずに穴からボールが落ちたり
落ちると思って力強く回すと、飛んでいったり・・・力加減がカギとなるゲームです。












この日の記録は『1分47秒』!!!
2つ目のゲームは「どん!じゃんけん」
2チームに分かれて、先に相手陣地に侵入したチームの勝ち!
じゃんけんに勝ったら進む、負けたら戻って次の人がスタートする。
お友だちが勝ったのか?負けたのか?注目しておかないと出遅れてしまいます(+o+)



リングは飛ばさずに、全部通ってね~










ハイタッチも優しくできました(^_^)/
3つ目のゲームは「上下ボール運び」
2人組になって、上からボールを渡す人と下からボールを渡す人を決めてゴールまで協力して運んでいきます。
後ろ向きに進むので気をつけてね・・・(+o+)











「上!下!」と掛け声をかけながら頑張っていました!
そして最後のゲームは「お客さんの探し物はな~んだ?」
子どもたちに店員さんになってもらい、お客さんの探している物を見つけていくゲームです。


物の名前ではなく、特徴を口頭で聞き、それにあったおもちゃや物を思い浮かべて持ってくる少し難しいゲームです(・_・;)
子どもたちはお買い物メモは見れません・・・
さあお客さんは何をさがしているのかな~


特徴を聞いたら、いざスタート!





いつも遊んでいるおもちゃや、そんなものあったっけ・・・?と言うものまで特徴に当てはまるものを探します。
2人チームなので協力して探しました(^○^)

答え合わせをするとみんな余裕だったので・・・・
お友だち全員で協力して8個の探し物をしてくれ!と無茶なお願いをしてみました。
一気に8個の特徴を言い、全員で一斉捜索です(^○^)


さあ全員正解できるかな~?

なんと・・・8個全部正解でした!
みんなすごいです。よく頑張りました!