新緑の季節となりましたね。鮮やかな緑がいっぱいです。
GWは楽しく過ごせましたか?寒暖差が激しいので、体調管理には気を付けましょう。
4月30日は 子どもの日目前ということで、鯉のぼり制作をしました。
フェルトで作りましたよ。
両面テープで貼って・・・

カラフルな鯉のぼりができました。
みんな 鯉の様に力強く前へ進め!!
5月6日は みんなで手押し相撲をしました。トーナメント表も司会も 子どもたちだけでやりました。ルールを守り とても楽しくできました!(^^)!


5月7日は、翌日が母の日ということで、お母さんへのプレゼントをつくりました。紙粘土マグネットです。材料はこちら↓

マグネットを入れる箱も 自分たちで組み立てて・・・

キャップの周りも マスキングテープで飾りつけ。

キャップの中に磁石を入れ 紙粘土を詰めて かわいくデコレーションします(*^_^*)

みんな真剣ですね。本当のパティシェみたい(#^.^#)
出来あがりはこちら。↓

こちらの想像以上の素敵なケーキマグネットができました。
お母さん 喜んでくれるといいなぁ~(^^♪