10月29日(土)にハロウィンパーティーをしました。
この日のために、スタッフは頑張りましたよ~!(^^)!
初めてピニャータを作ってみました。
風船を膨らませ・・・

小麦粉と水を混ぜて 糊を作り 紙を貼り付けて2~3日乾かします。

乾いたら 中の風船を取り除き 装飾していきます。

出来あがったのがこちら。

ジャックオーランタン!
その他 コウモリとオバケも作りました。中に紙ふぶきを入れて・・・
さて、この子たちの運命は?

パーティーの始まりです。
パーティーの初めに みんなで帽子を作りました。
ハサミでチョキチョキ・・・

出来あがりはこちら。

いろんな表情の帽子ができましたよ(^^)
今日のおやつは、ロシアンスィートポテト!中に1つだけ あんこが入っている物があります。誰に当たるかなぁ???

みんな ドキドキしながら頂きましたよ。お話クイズもしました。本を読み聞かせして、お話の中から クイズがでます。当たったらシールがもらえるよ。みんな真剣にお話を聞いていました。しっかりお話を聞いていたので、たくさん正解できました!

そして いよいよ ピニャータの出番!お腹の中に紙ふぶきとカボチャのカードが入っています。カボチャのカードをゲットすると お菓子と交換できるので みんな必死でしたよ。


そして、こうなりました・・・(^_^;)

おばけ退治の後は 怖ーい魔女?のところへ行って お菓子を貰います。
1人でいけるかな???
大きな声で トリック・オア・トリート!!


最後は 紙ふぶきで遊びました!(^^)!

そしてみんなで 「ハイ!チーズ!」

いろいろ 楽しかったね~~~。
また来年(*^_^*)