いよいよ7月も始まり、本格的に夏が始まりました。
7月1日は七夕工作をしました。
まずは折り紙を折って織姫、彦星を作りました。



今回の折り紙は正方形に折る、や長方形に折る、直角二等辺三角形で折る等
形を教えて意識しながら折ってもらいました。
形を意識することで、分かりやすく、いつもより上手く折れるようになっていました。


次は飾りつけをしました。




皆上手に出来ていますね♪
そして短冊にお願い事を書きました。



七夕に願いを込めて、お願いが叶うと良いですね!
1人1人個性が出ていて、どれも素晴らしい作品が作れました。
どんどんと作るのも上達してきているので、次の工作も楽しみですね♪