こんにちは。
昼間は、暖かな陽が指し、春の訪れを少しづつ感じられる季節となってきました。
2月19日(土) 猪名川体育館に行きました。
今回も新型コロナウイルスの事を考慮し、川西事業所だけで行きました。
外は生憎の雨。公園には行けずでした、、、、(泣)
室内でしっかり身体を動かすぞっ♪
体操とストレッチをしっかりして、、、
まず初めは『サッカー』をしました!

ゴールが小さいのでより繊細な足の使い方が試されます。
みんなそれぞれ考えて狙ってゆっくり蹴ってみたり、蹴る位置を調整してみたり、
創意工夫をこらしていました。
次はチーム対抗の『玉入れ』です!

赤、青チームに分かれて自分のチームの色のボールを取ってスタッフさんが
持って動き回るカゴにどちらのチームが多く入れられるか勝負しました。
どちらのチームも一体となってエンジョイ出来ていました◎
次は『ストラックアウト』です!
前回やった時に子どもたちが「楽しかった!!」と
すごく言っていたので、今回もやりました♪

狙ったところにきれいに投げれて嬉しそうです^^

投げて引っ付いたボールは自分で取ります。

二個いっぺんに投げる子もいました。
みんな得点を足し算して、考えながら投げれていました!!
雨の中でしたが、室内できちんと楽しめました!
春になったら外でも元気いっぱい遊びたいですね♪