厳しい寒さも和らぎ 暖かくなってきました。野原の虫たちも そろそろ動きだしそうですね。木々には小さなつぼみもみられます。
あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
お花をあげましょ 桃の花~♪
今日はひな祭りです。というわけで みんなでお雛様を作りました。
初めに扇をジャバラに折ります。これがなかなか大変。色画用紙なので 少し硬く 指の力がいります。よいしょ!よいしょ!と声を出しながら 折っている子もいました。どうなることかと心配でしたが なんとか折れましたよ!(^^)!
次は お雛様を折ります。角と角をあわせて・・・上手くできるかな?
お雛様 お内裏様を折ったら 扇にバランスを考えて貼ります。
こんな感じかなぁ~???
みんな バランスを考えながら貼りました。
見て見て~~~
素敵なお雛様ができました~♪
皆の作品を並べると こんな感じ。
どのお雛様も ニコニコ笑顔。楽しいひな祭りになりそうです。