児童デイサービスきしゃぽっぽ アイコン画像

川西のブログ

2022.09.12

SST(ソーシャルスキルトレーニング)

きしゃぽっぽ川西では、今月よりSST(ソーシャルスキルトレーニング)を取り入れた支援を行ってまいります。

IT社会の時代、基本的な学力は必要ですが、今 一番求められるのは コミュニケーション能力です。きしゃぽっぽ川西の取り組みとして、まず 自分から挨拶をすることを目標にしていきます。社会に出て、相手が挨拶しないと 自分は挨拶しない ということでは、上手くいかない事も多くなると思います。自分から挨拶することで、コミュニケーションの第一歩にもなります。

事業所に到着したら、連絡帳を出す、カバンをしまう、手を洗うという流れがあります。これも、できるだけスタッフが声をかけることなく、自分でできるようポスターを掲示しています。

トイレのドアの内側にも。

声の大きさは、「もう少し」等の言葉の理解が難しい子が多いので、表を使って 明確に分かるようにしています。

姿勢正しく座ることも やっています。なかなか上手く座れない子が多いですが、言葉で注意せず、姿勢が崩れた子には そっと背中に手を当てるなどし、出来たことを褒める様にしています。毎日1分間の「立腰の姿勢」というのをしています。これができるようになるまでには、1年、2年かかりますが やり切る力がつきます。

その他、事業所の当日の予定も 漢字表記にしています。大人からすると、漢字は難しいと思いますが、視覚から入る情報は 子どもにしたら、ひらがなも かたかなも 漢字も同じレベルで入っていきます。書けなくても読めるようになれば、学校で習うとき 見たことのある字だと覚えやすいですよね。

今月は全体でのSST 来月からは、個別に その子その子に合わせたSSTも行っていきます。

新しいチャレンジですが、スタッフ一同 よりよい支援ができるよう、頑張ってまいりますので よろしくお願い致します。