こんにちは。梅雨に入り、毎日雨の日が続いていますね。先日、小学校へお迎えに言ったら カタツムリをみつけました(*^_^*)
そんな鬱陶しい気候でも、きしゃぽっぽのお友だちはとても元気に過ごしていますよ!
14日(土)は、ももいろ食堂さんの日でした。
この日のメニューは、カレーライスポテトサラダ添え。

カレーはみんな大好き!







「おかわり下さい」と上手に言えました(^_^)v

中には4杯もおかわしりたお友だちもいて、デザートが食べられるか心配でしたが・・・
しっかり食べていましたよ。
すごいお腹にスタッフもびっくり(^0_0^)
デザートの写真を撮り忘れてしまいましたが・・・
デザートはパウンドケーキに生クリームがのったおしゃれなデザートでした(^^♪




ももいろ食堂さん いつも美味しいご飯をありがとうございます。子どもたち、毎回楽しみにしていますよ(^^)
さて、お腹がいっぱいになったら 川西事業所へGO!!!
今回は、5つのゲームをします。
『勝っても負けけても 泣いたり怒ったりしない!』をモットーに今回もみんなで楽しく頑張ろ~~~\(^o^)/
まずは、ルール説明をしっかり聞きます。

ルールが分かったらスタート!!!
初めは、ボール挟みリレーーー(^^)
スタッフも参戦=☆


みんなは、普段からやっているゲームだけど スタッフは初めてなのでなかなか大変\(~o~)/
みんなの応援を背中に、頑張りました!



次は、ピンポン玉リレー。
スプーン・卓球ラケット・紙・箸を使って ピンポン玉を運びます。誰がどれを使って運ぶのか・・・?
これは、子どもたちにお任せ。年齢や、お箸が得意か得意でないか?
そして、難しいのは 次の人にピンポン玉を渡す時に手を使ってはいけないこと^^;
卓球ラケットからスプーンに渡す事できるかな???
子どもたちは、誰が何を持つか、順番はどうするか 一生懸命に考えていました。
スタッフも参戦の為、写真が撮れませんでしたが、身体も頭も使うゲームでした。
次の ブラインドスクエアと言うゲームも写真が撮れませんでした・・・\(~o~)/
長い輪になった紐を3人で持ち、目隠しをします。司令塔の人を決め、その人はお題の形(四角形や三角形)になる様、紐を持っている人に指示を出します。
集中して司令塔の人の言うことを聞き 移動しながら みんなで協力して形を作ります。
上手くいくか心配でしたが、思ったより上手くできました(*^_^*)
そして、ペア探しゲーム~~~☆




背中に貼られた言葉は言わず、ヒントだけで自分と同じ言葉の人を探すゲームです。
これは、積極的にお友だちに話しに行かないとなかなかペアを探す事ができません。
恥ずかしくて、お友だちに声をかけられないお友だちもいましたが、なんとかペアを探す事ができました。


これは、もっとやっていくとお友だちとコミュニケーションを取ることが上手になりそうなゲームでした(*^_^*)
最後は、新聞紙じゃんけん!
負けると新聞紙を半分に折らないといけません。自分の陣地がだんだん小さくなるよ~~~(^0_0^)

めちゃくちゃ小さい新聞紙の上に、ギリギリ片足を乗せて頑張っているお友だちもいました(^_^)
今回は、写真があまり取れませんでしたが、いろんなゲームをすることができ 楽しい一日になりました。
また、みんなでゲームしょうね(^_-)-☆